 |
カンボジア王国 |
 |


 |
カンボジア王国 国民統計 |
 |

 |
地方人口の85%は自給自足の農業によって 、生計を成り立てている |
 |
平均寿命は54歳 |
 |
地方人口の約12%のみに安全な飲み水が供給されている |
 |
5歳以下の子供の内、1000人中181人が 死亡 |
 |
40% の子供が栄養失調 |
 |
カンボジア国民は、男性で平均2.3年、
女性で1.7年の学校教育を受けるに留まる |
|
(2003年時点) |
|
 |

 |
カンボジア医療の現状 |
 |

 |
 |
病院のベッド数は全国で合計8500 |
 |
カンボジア国民9,523 人に対し、医者は1人(バングラディッシュでは4,651人に対して1人) |
 |
カンボジアでは、4%の村にしか医者が いない |
 |
地方人口のうち、病院等の健康保健機関に通える距離に住んでいるのは25%のみ |
 |
都市では80%の人口が上記機関に通える位置にあるが、しばしば財政的理由により、サービスを受けることが出来ない。 |
|
(2003年時点) |
|

病院の患者の内60%は地方から様々な手段で運ばれてきます |
 |
|